【「梨泰院クラス」のイ・ジュヨン主演作】夢と現実の狭間でもがき苦しむ少女の勇気『野球少女』 レビュー 2021.03.03 「梨泰院クラス」の料理長役で人気を博したイ・ジュヨン主演作。実在する女性野球選手をモデルに、プロ野球選手を目指す女子高生が直面してく数多の壁と理不尽な現実を通し、夢を追うことの価値と、誰もが向き合っていかなければならない問題を映し出す。3/5(金)公開ですが一足... ミヤザキタケル
野球映画おすすめ7選!ガチンコ勝負から変化球まで日米の野球映画を紹介! まとめ 2021.03.03 日本人もアメリカ人も大好きな野球=ベースボール。 国民的スポーツを描いたいろんな野球映画からおすすめを7本紹介します。※更新日2021年3月3日。 whitestonetaichi
藤原竜也、竹内涼真が本格アクションに挑んだ映画『太陽は動かない』で羽住英一郎監督が撮影秘話を語る まとめ 1,064 2021.03.03 次世代エネルギーの極秘情報をめぐり、各国のエージェントたちが命がけの頭脳戦を繰り広げる。映像化不可能と言われた吉田修一の小説を映画化した『太陽は動かない』(3月5日公開)で藤原竜也と竹内涼真が迫力のアクションに挑戦。海外ロケなどの撮影秘話を羽住英一郎監督にたっぷ... ほりきみき
他の監督作品に出演した珍しい監督6選『未知との遭遇』に出演した仏名匠フランソワ・トリュフォーほか まとめ 2021.03.02 監督が自身による映画に出演したり、カメオとして登場するケースは少なくありません。しかし、著名な監督が他のディレクターの作品に姿を見せることは珍しく、今回は「他の監督作品に出演した珍しい監督6選」を紹介してみたいと思います! Hollywood
【第78回ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門の主演女優賞】「アンドラ・デイ」の素顔に迫るギャラリー ギャラリー 2021.03.01 現地時間2月28日に開催された、第78回ゴールデン・グローブ賞。『ノマドランド』のフランシス・マクドーマンドらを抑えドラマ部門の主演女優賞に輝いたのは、アンドラ・デイ。歌手として活躍し、受賞作の中では伝説の歌手ビリー・ホリデイを演じる彼女。今回は、そんなアンドラ・... Lady RED
第78回ゴールデン・グローブ賞【映画部門】結果発表 作品賞は『ノマドランド』2021年 レビュー 2021.03.01 2月28日(現地時間)に行われた第78回ゴールデン・グローブ賞授賞式映画部門の結果一覧です。司会のティナ・フェイはニューヨークから、エイミー・ポーラはロサンゼルスから中継に参加しました。候補者たちが自宅で受賞する様子も新鮮です。 峯丸ともか
『ステージ・マザー』でシングルマザーを好演!ルーシー・リューの新旧ギャラリー ギャラリー 2021.02.28 『チャーリーズエンジェル』『キル・ビル』などで知られ、現在公開中の『ステージ・マザー』では主人公を家に泊めてあげるシングルマザーを好演したアジア系女優ルーシー・リューのギャラリーです。 whitestonetaichi
【空腹で見るとお腹が鳴る!】食堂が舞台のグルメな感動映画7選(邦画編) まとめ 2021.02.28 食堂は空腹を満たすだけでなく、人と人とをつなぐ場所。空腹を満たすだけではないのです。そんな食堂やレストランを舞台にした映画特集、邦画編です。グルメ大国ニッポンならではのさまざまなレストラン(食堂)映画をご覧ください。 斎藤 香
【結末ネタバレあり】カルト的人気を誇る"超リアル"な恋愛映画『愛がなんだ』のあらすじ・キャストまとめ レビュー 2021.02.28 岸井ゆきのや成田凌が出演し、今泉力哉が監督を務めた映画『愛がなんだ』。そのリアルさと丁寧な心理描写で、多くのファンに愛される作品です。今回は、そんな映画『愛がなんだ』のあらすじやキャスト、作品の魅力を、ネタバレを含めてくわしくご紹介します! Lady RED
家族の愛と絆が描かれる映画10選 まとめ 2021.02.28 映画の世界では、さまざまな家族のあり方が描かれる。いずれも、愛すべき家族の姿が投影されている。そうした家族たちの愛と絆を描いた映画10作品をご紹介する。 バンビーノ(加賀谷健)
【映画『西部開拓史』】元祖スクリーンX?「シネラマ」に西部劇映画の魅力を詰め込んだ名作 まとめ 2021.02.27 銃撃戦、バッファローの暴走、イカダでの激流下りなど見せ場を満載、ベテラン監督3人、主役級のスター10人以上…と、往年のハリウッド製西部劇の魅力を満載したオムニバス映画『西部開拓史』(1962)。初心者の入門編にもピッタリの「西部劇大全集」と言えるこの超大作が製作さ... 上妻 祥浩
【コメディ映画からドキュメンタリーまで】飯テロ注意!「料理」がテーマのおすすめ洋画&邦画9選☆ まとめ 2021.02.27 肉汁したたる一品やほっこりする和食など、魅力的な料理が登場する映画はたくさん。そこで今回は、そんな「料理」をテーマにしたおすすめの洋画・邦画を特集。心温まるコメディから料理人のドキュメンタリーまで、空腹の時に観るのは危険!?な「飯テロ映画」を厳選してご紹介しま... Lady RED
【ネタバレあり】映画「楽園」のあらすじと解説!犯人は誰?衝撃的な結末とは? レビュー 2021.02.26 映画「楽園」の、あらすじと犯人を考察してみました。容疑者として浮かび上がったのは、綾野剛演じる中村豪士。しかし本当に犯人だったかどうかは、明らかになっていません。真相を明らかにするためにも、映画「楽園」のあらすじをご紹介します。なおネタバレも含みますので、ご注... 甲斐琴乃
【映画『ミナリ』】今年も韓国系映画がアカデミー賞を席巻する!?移民一家の波乱と希望の物語 レビュー 2021.02.26 1980年代のアメリカを舞台に、新天地を求めて荒れた土地に移住してきた韓国人一家の姿を描いた『ミナリ』(3月19日公開)。さまざまな出来事に翻弄されながらも懸命に生きる彼らの生活を淡々と、しかしユーモアと緊張感を漂わせながらつづり、「小津映画のよう」といった高い評... 上妻 祥浩
【新作レビュー】『レンブラントは誰の手に』ロッテントマト90点を叩き出したサスペンスフルドキュメント レビュー 2021.02.26 レンブラントの名画を大スクリーンで観られる!サスペンスとしても一級品、美術好きにも、ドキュメンタリー好きにも至高の一作を豆知識を加えながら楽しくレビュー!え?名画なんか興味ない!?いやいや、映画は最高の”名画”でもあるんです!是非、この機会に美術に対する知識を... 氏家 譲寿(ナマニク)
【映画『ひとよ』】家族の絆を独特のタッチで描いた人間ドラマ 作品を盛り上げた実力派キャストの魅力 まとめ 2021.02.26 15年前に起きた事件によって崩壊状態に陥った一家が、久々に戻ってきた母親によって再び波乱に見舞われる様子をつづった映画『ひとよ』(2019)。三兄妹と母親たちの心の葛藤が、鬼才・白石和彌監督の演出と佐藤健ら出演者の熱演で見事な作品に。その魅力をご紹介しよう! 上妻 祥浩
【気まずい?ぎこちない?】実生活で交際して別れた後も共演を続けた10組のカップル まとめ 2021.02.25 共演がキッカケで恋愛に発展したけど、長続きしなかったカップル。破局後も共演を続けたセレブカップルをまとめました。この事を知ってからドラマを見ると、こっちが気まずくなりそうです。 Mai
2020年ブレイクNo.1女優・森七菜のオススメ映画7選!「ライアー×ライアー」公開 まとめ 2021.02.24 2019年の映画「天気の子」でヒロイン声優に大抜擢後、飛ぶ鳥を落とす勢いで成功への階段を駆け上がり、2020年ブレイクNo.1女優となった森七菜。2021年には初主演映画も公開中の女優・森七菜のオススメ映画を7本ご紹介します。 Yuri.O
【貴族と庶民】住む世界の異なる2人が交わる時に見えるもの『あのこは貴族』 レビュー 2021.02.24 山内マリコ原作の同名小説を、『グッド・ストライプス』の岨手由貴子監督が映画化。主演の門脇麦と水原希子演じる住む世界の異なる2人の女性の姿を通し、誰もが生きるこの社会に蔓延る歪さを、自らの生き方を見つめ直す機会を与えてくれる作品です。2/26(金)公開ですが一足早く... ミヤザキタケル
映画化された小説おすすめ6選!映画だけではわからない情報を保管してくれる作品を紹介【2018年以降】 まとめ 2021.02.23 映画化された小説は数あれど、その中でもあえて原作とは結末などを大きく変えてある作品を2018年以降の作品に絞ってご紹介! 映画は面白くないにしても、小説はおすすめという作品も紹介します。 whitestonetaichi
パリピ あゆみ
2021/03/01 15:47
北川景子
1