
Happy Birthday!
本日お誕生日南果歩
まずはエクスキューズですが(笑)
*今回、ご紹介する作品の公開日は全米公開予定日です。
*原則、ハリウッドのメジャー・スタジオが作るホラー映画を中心にご紹介します。
(従ってこれら以外にも沢山あります)また劇場公開予定作をフィーチャーしています。
*ウィルス禍の影響で劇場公開ではなくいきなり配信リリースの可能性もあります。
*例えば『モンスターハンター』や『ゴジラVSコング』のような怪獣映画も全米では
ホラーと位置付けられ、また今年公開の『ヴェノム』続編や
『モービウス』『ニュー・ミュータント』もホラーっぽいですが僕の中では
怪獣映画、アメコミ・ヒーロー映画は、ホラー映画とはわけて考えているので、
ここではフィーチャーしていません。あと『ゴーストバスターズ アフターライフ』
もいわゆる怖がらせホラーではないのでここでは触れませんでした。
全米では昨年11月に公開され、日本では1月15日から公開予定でしたが、
現在緊急事態宣言のため公開が少し延期になりました。
女子高生と殺人鬼の心と体がいれかわってしまうコミカルな設定。
『君の名は』×『スクリーム』なお話を
ブラムハウス(いまやハリウッドを代表するホラー工房!)が痛快なコメディ・ホラーに
仕立てました。
とにかく主人公のキャスリン・ニュートンがキュート!
そしてかっての殺人鬼ホラーへのオマージュに満ちています。コミカルですがしっかりグロい。
個人的には、早くも今年のベスト10入りは確実の面白さでした。
2018年にヒットしたSFホラーの続編。音を聞きつけて襲ってくるエイリアンに支配された世界を舞台に、音を出さずにサバイバルする母子たちの運命を描く。
前作の出演俳優でもあり脚本・監督を担当、そして本作のヒロインを演じるエミリー・ブラントの実生活の夫でもあるジョン・クラシンスキーが監督続投。ただジョン・クラシンスキー演じるキャラは前作で“●●でいる”ので今回は回想シーンで登場でしょうか?予告を観る限り、前作では描かれなかったエイリアンの最初の来襲と思われるシーンがあるのでここで活躍するのかもしれません。発表されあらすじとかを読むと、エイリアン以外に母子を襲う脅威があるみたいで、あらたなモンスターが出てくるのか、それとも『ウォーキング・デッド』みたいに人間同士の争いも描かれる?
果たして“破られた沈黙”という副題(日本オリジナル)の意味するものは?
エドガー・ライト監督で『スプリット』『ニュー・ミュータント』のアーニャ・テイラー=ジョイ、『ジョジョ・ラビット』のトーマサイン・マッケンジーがW出演というだけでもMUST SEE!(笑)
ファッションに夢中の現代の女の子トーマサイン・マッケンジーと
彼女が憧れる1960年に存在したカリスマ・シンガー、アーニャ・テイラー=ジョイ
の話が交差する、ロンドンのソーホーを舞台にしたサイコホラーだそうです。
もしかしてタイムトラベルものなのか、それとも輪廻転生なのか、でもわざわざサイコホラーと言っているからSFやオカルトではない・・?
とにかく期待大です。
— edgarwright (@edgarwright) May 24, 2019
Exclusive: Edgar Wright talks to Total Film about his new movie, #LastNightInSoho https://t.co/3WZMGC8nUk
— Total Film (@totalfilm) January 6, 2021
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
2021/1/18 更新
映画動員数ランキングへあなたの好きな映画の見かたは?