
Happy Birthday!
本日お誕生日マーワン・ケンザリ
キャサリン ・ゼタ=ジョーンズが頑なにロングヘアーでの出演を拒否した理由とは?
ロブ・マーシャル監督はヴェルマ役のキャサリン ・ゼタ=ジョーンズにロングヘアーでの出演を希望しました。それは本作がミュージカル映画でダンスシーンが多く、女性の長髪がなびく様が映像として効果的だと考えたからです。しかしキャサリン ・ゼタ=ジョーンズは監督からの要求を頑なに拒否しました。その理由はロングヘアーだと激しいダンスシーンで顔が隠れてしまうため、観客からボディダブル(代役)だと思われてしまうためでした。本作ではキャサリン自ら全てのダンスシーンを演じると決めていたので、自分の顔がハッキリとスクリーンに映るようにロングヘアーを拒否したのです。それほど彼女は本作への出演に情熱を注いでいました。そんなキャサリンの思いと熱演が評価され、彼女は本作のヴェルマ役でアカデミー賞助演女優賞を受賞したのです。
舞台は1920年代のアメリカ・シカゴ。ミュージカルスターを夢見る世間知らずのロキシー・ハート(レネー・ゼルウィガー)は、事件に巻き込まれ愛人を射殺して刑務所に送られてしまいます。人生のどん底を経験したロキシーでしたがその後、自らのスキャンダルを利用してスターになろうと試みるのですが…。
ミュージカル映画は大ヒットしないと言われていた時代、ブロードウェイで舞台として注目を浴びていたミュージカル作品「シカゴ」の映像化ということで、映画関係者からはヒットを望みながらも過度な期待はされていなかった本作ですが、公開されると観客や批評家から絶賛され、アカデミー賞で最多12部門13ノミネート。そして作品賞を含む最多6部門を受賞しました。
73年静岡県生。映画パーソナリティとしてTV,ラジオ、雑誌などで活躍中。年間映画鑑賞数は約500本。その豊富な知識を活かし日本工学院専門学校 放送・映画科非常勤講師を務める。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
2021/1/12 更新
映画動員数ランキングへ好きな映画のジャンルは?