
Happy Birthday!
本日お誕生日ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
<作品概要>
メガホンをとったのは、本作が初の長編映画となる新鋭・井上康平。古き良き日本の団地を舞台に、つかみどころのない不思議な青春譚を描き出し、音楽×映画の祭典「MOOSIC LAB 2019」長編部門にて準グランプリを受賞しました。
そして、ミュージシャン・菅原慎一が、ソロとして主題歌と映画劇伴を担当。
浮遊感に満ちた映像表現と音楽がかけ合わさり、物語にさわやかな余韻を残します。
ソラ役は、「少女」、「高崎グラフィティ」『架空OL日記』などで知られる若手実力派・佐藤玲。
トキオ役は、『花と雨』『転がるビー玉』など出演作が相次ぐ、今注目の俳優・笠松将。
その他、『きみの鳥はうたえる』の山本亜依、『岬の兄妹』の松浦祐也といった実力派が揃いました。
©2019 osampo/MOOSIC LAB
<あらすじ>
うまくいかない曲作りから逃れるかのように団地へと引っ越したシンガーソングライターのソラ(佐藤玲)。
ある夜、新居の押入れから、前の住人が残した大量のカセットテープが見つかる。
テープに吹き込まれていたのは、贋作画家として日銭を稼ぐ青年トキオ(笠松将)の「心の声」だった。
見ず知らずのトキオの想いに触れるにつれ、「記憶」と「現実」が交錯していくソラの日常。
カセットテープとピアノとアロハシャツと2人分の朝ごはん——交わるはずのなかったソラとトキオのひと夏の物語が始まる。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
2021/1/25 更新
映画動員数ランキングへ好きな映画のジャンルは?