
Happy Birthday!
本日お誕生日クレア・フォイ
(C)2019 - 3D Produzioni and Nexo Digital - All rights reserved
なかなかきっかけがないと、美術はとっつきにくいイメージがあるかもしれませんが、決して難しいものじゃない。感じたままに受け止めればいいということを本作は教えてくれます。
各業界の方々が語る美術愛には、「幼い頃に見た絵画が、思っていたものと違ってがっかりしちゃった!」なんてエピソードまでありました。それくらい美術に対して感じたことは、正直に受けても良いんだと実感します。「自分はそんなに詳しくないから…」なんて尻込みする必要はないんです!
他にも「絵を見ると魂が高揚し、元気が出る」「絵は心を動かし、窮地から救ってくれる」という意見を聞くと、ドイツの文化相がコロナの影響を受けた際に「アーティストは今、生命維持に必要不可欠な存在」と断言して、アーティストやクリエイターへのサポートを約束したことを思い出させます。それだけ美術は知識量ではなく、もっと生活に寄り添った身近なものであるべきなのでしょう。
その証拠に、歴代のスペイン王室が集めた美術品は「知識ではなく心」に従ったものだそうです。多くの人が美術にもっと興味を持つのではないかと思うほど、万人に開かれたドキュメンタリー映画だと思いました。
ちょっとでも美術に興味のある人にとって、本作がいわゆる"美術沼"にハマるきっかけになるのではないでしょうか?
(C)2019 - 3D Produzioni and Nexo Digital - All rights reserved
公開日:2020年7月24日(金)
監督:バレリア・パリシ
脚本:サビーナ・フェデーリ、バレリア・パリシ
ナレーション:ジェレミー・アイアンズ
制作国:イタリア・スペイン合作(2019)
上映時間:92分
配給会社:東京テアトル、シンカ
コメントしてポイントGET!
2021/4/12 更新
映画動員数ランキングへ好きな映画のジャンルは?