
Happy Birthday!
本日お誕生日アンジェラベイビー
(C)2014 Twentieth Century Fox Film.
20世紀初頭、イタリア南部の貧困を逃れ新天地アメリカへ移民として貿易会社を成功させ、やがて誰もから尊敬を集める大ファミリーのドンへと上り詰めたヴィトー・コルレオーネ(マーロン・ブランド)。彼は三男マイケル・コルレオーネ(アル・パチーノ)にだけは堅気の人間として全うな道を歩んでほしいと切に願っていたのだが……。
アメリカの作家マリオ・プーゾの同名小説を原作に、巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が映画化。シリーズを通してイタリア系マフィアの深い家族愛を描いた作品として多くの映画ファンの心を摑み、屈指の目名作として映画史にその名を刻んでいる。
コロンビア大学で超常現象の研究をしているピーター(ビル・マーレイ)、レイモンド(ダン・エイクロイド)、イゴン(ハロルド・ライミス)の3人の博士たちは、幽霊退治を家業とする「ゴーストバスターズ」を結成。幽霊を次々退治していき、メディアから大きな注目を集めるようになるのだが……。
超常現象の研究者たちが幽霊退治ビジネスを始める大ヒットホラーコメディ「ゴーストバスターズ」シリーズ第1弾。監督は『パラダイス・アーミー』(1981)のアイヴァン・ライトマンが担当。劇中で幽霊は科学的に証明されており、出没した場所には必ずスライム状の液体を痕跡として残していく。多種多様な幽霊とオジさん研究者たちが対決する斬新な設定の本作は、世界的大ヒットを記録し、社会現象にまでなった。
ニューヨーク市警の刑事ジェームズ(ウィル・スミス)は、追いつめた犯人を寸でのところで自殺されてしまう。犯人は直後に得体の知れない変異をみせ、Kと呼ばれる黒服の男(トミー・リー・ジョーンズ)にそれがエイリアンであったことを告げられるが、その場で記憶を消されてしまい……。
地球に侵入したエイリアンの監視を行なう秘密組織「MIB」の活躍を描く大人気SFシリーズ第1弾となる本作。監督は「アダムス・ファミリー」シリーズのバリー・ソネンフェルドが担当し、スティーヴン・スピルバーグがプロデュースを務める。MIBのエージェントKをトミー・リー・ジョーンズが演じ、ウィル・スミス扮する記憶を消された警官との息の合ったコンビネーションが見どころ。第70回アカデミー賞では、最優秀メイクアップ賞を受賞。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
2021/2/22 更新
映画動員数ランキングへ好きな映画のジャンルは?