
Happy Birthday!
本日お誕生日Cocco
©2019 TIFF
2019年10月28日~11月5日まで、9日間に渡り開催された第32回東京国際映画祭。
筆者が、期間内に鑑賞できた映画は、13本。
コンペティション部門のグランプリを獲得した『わたしの叔父さん』と、観客賞を獲得した『動物だけが知っている』も鑑賞した。両方とも大好きな雰囲気を持つ映画で、筆者としては賞を獲得するのは大納得だ。
この2作は、エンターティメント性もあるので、今後日本で公開されるかもしれない。
上記とは別に、13本の中でも、閉幕から一週間が過ぎてもなお感動が忘れられない映画が2つある。
レポートとして、この2作について語っておきたいと思った。
映画自体の面白さだけではなく、今までにない映画体験をさせてくれた映画だったのだ。
東京グランプリを獲得した『わたしの叔父さん』
©2019 TIFF
東京グランプリ/東京都知事賞『わたしの叔父さん」
審査委員特別賞『アトランティス』
最優秀監督賞サイード・ルスタイ『ジャスト 6.5』
最優秀女優賞ナディア・テレスツィエンキーヴィッツ『動物だけが知っている』
最優秀男優賞ナヴィド・モハマドザデー『ジャスト 6.5』
最優秀芸術貢献賞『チャクトゥとサルラ』
最優秀脚本賞『喜劇 愛妻物語』
観客賞『動物だけが知っている』
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
2021/1/18 更新
映画動員数ランキングへ好きな映画のジャンルは?