
Happy Birthday!
本日お誕生日アビゲイル・ブレスリン
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の場面カット(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
映画とビーチ
これをご覧になられている方は、最近映画館に足を運ばれましたか?SNSやインターネットが普及し、簡単に自宅のテレビやPCなどで映画を観られるようになったこともあり映画館へと足を運ばれない方も多くなったこの時代。もちろんお家にいてゆったりと映画をネットやDVDで楽しまれるのもありですが・・・。
Top 100
それでも映画好きの方であれば、あの大きなスクリーンと迫力ある音量と映像を観られる映画館でポップコーンを片手に映画を楽しまれる楽しさや魅力がお分かりになっていただけると思います。
Happy older parents with adult daughter using electronic devices
これからご紹介するランキングは、昨年までのランキングでは入っていなかった2019年に公開された作品が加わっている所も要チェックです。現在コロナ禍で、世界中の映画業界が最新の公開予定だった作品を延期をしたりネット配信に切り替えたりとしております。
Two happy youngsters watching movie
しかし、この先2021年、2022年と新しい作品が入り新しいランキングになっていくのも楽しみですね。最新の興行収入ランキングベスト100を画像付きでご紹介していきます。
映像アーカイブ
※8月と11月、その後12月に更新をしたため、トップ100から脱落?してしまった作品はせっかくなので、順位を変えてそのまま記載しております。
早く新型コロナウイルスが収束して、再び映画館に足を運ばれる方が増えることを祈って・・・。
心を燃やせ―
— ufotable (@ufotable) March 20, 2021
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 Blu-ray/DVD
6.16. on sale
ご予約、受付中です。
是非、お手に取り下さい。https://t.co/LKhbKGGazo pic.twitter.com/TW8YFocub4
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
東宝の2021年度ラインナップ発表会が12月15日に東京・日比谷の同社で行われ、これまで歴代最高興行収入で1位に君臨していた宮崎駿監督作「千と千尋の神隠し」の興収を316億8000万円に修正しました。なぜならば、今年6月26日から8月までの間全国372館で「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「ゲド戦記」とともに再上映された際に記録した数字を加算したからだそうです。
© 2005-2020 STUDIO GHIBLI Inc.
2001年7月20日に封切られた「千と千尋の神隠し」は、第52回ベルリン国際映画祭でアニメーション作品として初の金熊賞を受賞し、第75回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞するなど、いまだに世界中のジブリファンに愛されている作品です。発表されたところによると・・・。
© 1997 Studio Ghibli・ND
「千と千尋の神隠し」約316億8000万円(約8.8億円加算)
「もののけ姫」約201億8000万円(約8.8億円加算)
再上映された4作品合計で26億4000万円(「千と千尋の神隠し」と「もののけ姫」が各8.8億円プラス、「風の谷のナウシカ」が7.3億円プラス、「ゲド戦記」が1.5億円プラス)を記録しており、ランキングの順位も若干変化がありました。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
3月1日に発表された最新情報では、興収381億円を記録したそうで・・・。公開から約136日経った今でも売り伸ばしており、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位の記録を更新し続けている(※興行通信社調べ)現在上映中の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。
本作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、17日間で157億円、24日間で204億円、1ヶ月で233億円、59日間で興収300億円、公開16日間で動員数1000万人、45日間で2000万人を突破した大ヒット映画。公開101日間で、実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位の『千と千尋の神隠し』の316.8億円(興行通信社調べ)を突破し、『千と千尋の神隠し』が『タイタニック』の記録を抜いた2001年11月以来、19年ぶりに歴代興収1位の作品タイトルが入れ替わる快挙となっています。
#NEWS Fall deeper into an endless dream with the brand new trailer from “Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Movie: Mugen Train" featuring theme song “Homura” by LiSA!
— Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba (English) (@DemonSlayerUSA) August 2, 2020
The film hits theaters across the USA and Canada in 2021! pic.twitter.com/FkWQNTi2gY
10月16日から全国ロードショーで公開されてから、まだ20週目とは思えない数値に本当に驚きですね。ちなみに、「千と千尋の神隠し」は8か月かけて当初の一位の興行収入だったそうですよ。筆者も観ましたが・・・ラストは場内ですすり泣く声が・・・・。娘のお友達なども1度ではなく何度も観ているという人も沢山いるそうです。まだご覧になられていない方は、ぜひ。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
ちなみに・・・『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移もご紹介
(公開日2020年10月16日)
【公開3日間】興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
【公開10日間】興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
【公開17日間】興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
【公開24日間】興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
【公開31日間】興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
【公開39日間】興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
【公開45日間】興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
【公開52日間】興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
【公開59日間】興行収入302億8930万7700円、動員数2253万9385人(前週比較+約14億円)
【公開66日間】興行収入311億6664万7900円、動員数2317万5884人(前週比較+約9億円)
【公開73日間】興行収入324億7889万5850円、動員数2404万9907人(前週比較+約13億円)
【公開80日間】興行収入346億円、動員数2548万人(前週比較+約22億円)
【公開88日間】興行収入357億円、動員数2621万人(前週比較+約11億円)
【公開94日間】興行収入361億円、動員数2644万人(前週比較+約4億円)
【公開101日間】興行収入365.5億円 、動員数2667万人、(前週比較+約4億円)
【公開108日間】興行収入368億円、動員数2688万人(前週比較+3億円)
【公開115日間】興行収入371億円、動員数2707万人(前週比較+3億円)
【公開126日間】興行収入377億円、動員数2745万人(前週比較+3億円)
【公開136日間】興行収入381億円、動員数2768万人(前週比較+4億円)
【公開143日間】興行収入384億円、動員数2787万人(前週比較+3億円)
【公開150日間】興行収入386億円、動員数2800万人(前週比較+5億円)
【公開157日間】興行収入387億円、動員数2812万人(前週比較+1億円)
【公開164日間】興行収入390億円、動員数2830万人(前週比較+3億円)
【公開171日間】興行収入394億円、動員数2857万人(前週比較+4億円)
(※興行通信社調べ・2021年4月5日現在)
2020年6月16日(水)にはBlu-ray&DVDの発売が決定している本作ですが、第5弾・第6弾となる来場御礼入場者特典の配布が決定していますので、ご興味のある方はチェックなさってみてくださいね。
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』12月26日よりMX4D・4DXの上映開始が決定!
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 14, 2020
全国合計30万名様にMX4D・4DX上映の入場者特典として「無限列車切符風アクリルキーホルダー」の配布いたします。 pic.twitter.com/nEypOvhFSW
12月26日からは全国82の劇場で「MX4D」「4DX」上映を始めるそうで、映画のシーンに合わせて客席のシートが前後左右上下に動き、香りや風、霧などのエフェクトで臨場感を高めることになったそう。MX4D、4DXの劇場では入場者特典として先着30万人に「無限列車切符風アクリルキーホルダー」を配布するそうですからファンは再び観にいくことになるのかも・・・。
さて、それではランキングを観てみましょう。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
【必携の2大書物本日発売!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 4, 2021
炭治郎と禰󠄀豆子の道のりを絵で辿る初の画集「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集-幾星霜-」と、新情報が随所に散りばめられた「鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐」が、本日2/4(木)発売!!
炭治郎たちの温かい笑顔が目印です。是非、お手にとってみてください。 pic.twitter.com/aHZAOjWKpz
※『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年)は、現在上映中のため、興行収入はこの先変動するはずですので更新していきます。(2021年4月5日現在:最新情報)
2021年6月16日にはDVDも発売予定です。コロナ禍だから映画館に行けなかった方、もう一度観たい方は要チェックですよ。
© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BZDMyMmFmOGEtY2Y4ZC00MTYyLTgyZTEtZDBiODFmNjg3ZGE5XkEyXkFqcGdeQXVyMzM4MjM0Nzg@._V1_SY1000_CR0,0,693,1000_AL_.jpg
https://www.disney.co.jp
https://dssintlsas.akamaized.net/artwork/Frozen_JPN_Keyart_Hero_L316_HD_1920x608-5c09c67035eb8cc6712074ad.png?location=product&impolicy=device_4
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BODRmZDVmNzUtZDA4ZC00NjhkLWI2M2UtN2M0ZDIzNDcxYThjL2ltYWdlXkEyXkFqcGdeQXVyNTk0MzMzODA@._V1_SY1000_SX675_AL_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BMzFiZjhjODUtMWJhZi00ZDk5LThjY2ItZjNjYjc0OGVjY2FmXkEyXkFqcGdeQXVyMTYzMDM0NTU@._V1_SY1000_SX709_AL_.jpg
© 1997 Studio Ghibli・ND
© 2004 Studio Ghibli・NDDMT
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71YmwgqZuPL._SL1050_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71UWkEsZPkL._AC_SL1000_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BZjNhM2FiNTItYzc0YS00Yjg2LTk1NWYtNzg2MDE4ZTNhOGQ3XkEyXkFqcGdeQXVyMzM4MjM0Nzg@._V1_.jpg
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
2021/4/12 更新
映画動員数ランキングへあなたの好きな映画の見かたは?